SSキャラの評価解説

コメント(0)

こちらの記事ではランキングでSSの評価がついたキャラの詳しい解説をしていきます。

↓ランキングの記事↓

初心者の観点で話を進めていきますので当然上級者が見たら異論はあると思いますが、あくまでも覚醒とか難しい初心者のためのページですのでご了承ください。

ティズ

ティズ

強いところ

  • コマンド未強化でもコマンド2がそこそこ強い
  • コマンド2,3が他キャラと比べMP消費量が少ないため初心者でもたくさん技を打てる
  • 専用武器がなくても火力が出る
  • 単体相手に強い

弱いところ

  • 専用武器やアーティファクトがそろうまで光傷の付与とコマンド3が腐る
  • 複数の敵には少し弱い
  • 少しもろい
  • フル覚醒しないとコマンド3を存分に使えない

コマンドや覚醒アビリティの確認がしたい場合は以下のボタンから性能紹介へ飛べます。

ジャン

強いところ

  • コマンド2のウルフの構えで威力アップが狙える
  • コマンド3が前列全体攻撃でHPが満タンなら追撃が発生する
  • 専用武器があると行動開始時、相手に威力50の攻撃。(BP関係なし)
  • そこまで覚醒できない序盤でも火力が出る(経験済み)

弱いところ

  • 覚醒アビリティが腐る(コマンド1,2,3要らない)
  • 専用武器やアーティファクトにこれといった固有効果がない。       (威力は上がる)

コマンドや覚醒アビリティの確認がしたい場合は下のボタンから性能紹介へ飛べます。

エルヴィス

強いところ

  • シールドが削れる(コマンド1,3)
  • コマンド3がクリティカルの場合追撃発生
  • フル覚醒でコマンド3がクリティカル確定
  • 複数の敵にも強い(コマンド3)

弱いところ

  • レベル60過ぎても物理パに劣っている
  • 火力が専用武器ないからなのか、覚醒☆☆☆だからか伸びない
  • フル覚醒しないとクリティカルが全然出ない
  • 今のところ攻略で使ったのはシールドブレイクするためだけ

コマンドや覚醒アビリティの確認がしたい場合は下のボタンから性能紹介へ飛べます。

セレネ

強いところ

  • コマンド1,2,3全て回復
  • コマンド2の列回復が優秀
  • コマンド3もフル覚醒で列回復
  • コマンド2がフル覚醒でデバフを解除できる

弱いところ

  • 近距離より経験値クエストに連れていきにくいせいでレベルが低く、速度負けしている
  • レベルが低いと回復力が低い(回復量が少ない)
  • コマンド2,3を強くしようとするとフル覚醒が前提になる

コマンドや覚醒アビリティの確認がしたい場合は下のボタンから性能紹介へ飛べます。

プリン

 

強いところ

  • コマンド2の攻撃力増加とクリ率増加(Lv.2)バフが強力
  • コマンド3ではHP,MP,BPを回復できる
  • 専用武器で自身の行動開始時、確率でBPを1回復

弱いところ

  • 初心者が使うとMPが足りなくなる
  • コマンド3を使うとBPが減るため次のターン行動できない
  • アーティファクトがないと強化できない

コマンドや覚醒アビリティの確認がしたい場合は下のボタンから性能紹介へ飛べます。

ヴィクター

強いところ

  • コマンド1、2で攻撃できる
  • コマンド2で相手に消費MP増加を付与できる
  • コマンド3で味方を回復し、消費MP減少と状態異常無効を付与できる
  • 専用武器で行動開始時、敵全体のMPを減らすことができる
  • アーティファクトがあると、コマンド3を使ったとき全デバフを解除できる

弱いところ

  • 初期ステータス的に攻撃力が低いため、コマンド1,2が要らない
  • フル覚醒しないとコマンド3が任意の列全体にならない
  • フル覚醒した時のコマンド1,2のアビリティが腐る
  • 敵に速度負けすると状態異常無効が付与できず、詰みそう

コマンドや覚醒アビリティの確認がしたい場合は下のボタンから性能紹介へ飛べます。

まとめ

SS評価がついたキャラは覚醒してない状態でもかなり活躍することができ、また、上級者になっても使えるキャラです。育成して損はないですし、雇用することをおすすめします。ですが、SSキャラでも強みと弱みはあるため、使いどころを見極めるようにしましょう。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×