プリンの基本情報 | |||||||||
タイプ | 物理支援 | ||||||||
コマンド1 | オーバーステップ 前列単体に威力60の攻撃 攻撃命中時、20%の確率でシールドを1削る、20%の確率で対象の行動値を10%分減少 | ||||||||
コマンド2 | 純愛十字砲火 任意の味方一列を対象に4ターンの間、攻撃力増加Lv.2とクリ率増加Lv.2を付与 | ||||||||
コマンド3 | 気づいたら一目惚れ 味方単体を対象に威力50の回復 対象の最大MP20%分のMP回復 対象のBPを1回復 | ||||||||
※威力は未強化時のものです | |||||||||
覚醒☆☆☆ | HP+180 | ||||||||
必要pt2 | MP+15 | ||||||||
物理防御+120 | |||||||||
魔法防御+120 | |||||||||
命中率+40 | |||||||||
回避率+40 | |||||||||
クリ率+40 | |||||||||
クリ耐性+40 | |||||||||
クリ威力+60 | |||||||||
シールド+2 | |||||||||
MP回復力+2 | |||||||||
覚醒☆☆☆☆ | 開幕耐性 バトル開始時、自身に2ターンの間、状態異常無効を付与 | ||||||||
必要pt3 | 自動HP回復 WAVE開始時に自信に最大HP30%分のHP回復 | ||||||||
自動MP回復 WAVE開始時に自信に最大MP20%分のHP回復 | |||||||||
自然治癒力 WAVE開始時、自身に付与されたランダムなデバフを1個解除 | |||||||||
太陽の号令 バトル開始時、自身に4ターンの間、MP回復力増加を付与 | |||||||||
神速の号令 バトル開始時、自身に4ターンの間、速度増加Lv.1を付与 | |||||||||
覚醒☆☆☆☆☆ | オーバーステップ 威力が20上がる | ||||||||
必要pt5 | 純愛十字砲火 消費MP5増加 効果に対象に最大HP10%分のHP回復を追加 | ||||||||
気づいたら一目惚れ コマンド3の消費MP5減少 |
プリンはコマンド未強化で全然運用ができるため、初心者におすすめなバッファーです。
アビスホールの攻略などによく使われます。
コマンド2,3共に優秀で味方を臨機応変に支援できます。特にBPとMPが回復できるキャラは今のところ他にはいないためプリンの特権ですね。
専用武器を持っていると自身の行動開始時、自身に10%の確率でBPを1回復します。コマンド3でBPを消費したり、味方に先制してバフをかけるのであると行動開始できるようになるのが早められるため、いいと思います。
プリンはコマンド強化のためにアーティファクトがあるととても良いです。
特にコマンド2を強化するアーティファクトがあるといいと思います。消費MPが15減少するからです。
プリンはバッファーなため、味方の誰よりも速く行動する必要があります。なので、速度に振るようにしましょう。
コマンド2を連発するのでMPにも振りましょう。
覚醒☆☆☆のときは
でいいと思います。
覚醒☆☆☆☆のときは
でいいと思います。
覚醒☆☆☆☆☆のときは
純愛十字砲火をつけるといいと思います。
ワンパン前提の物理パになります。
まずプリンが動き前列にコマンド2を3回かけます。その次にセスが動き、コマンド3をしてデバフをかけます。
最後にジャンとティズで片づけます。
ジャンとティズの部分は自分のキャラの中で一番が火力でる2名を選びましょう。複数攻撃できる火力枠がいると便利です。
耐久は全くできませんがワンパンはしやすいと思います。
リングアベル、ニハルのコマンド2のクリティカル確定、エルヴィスのコマンド3のクリティカル確定が前提なため、プリン以外はフル覚醒ということになります。とても編成難易度は高いですが、火力は出ると思います。
流れはプリンが先制してコマンド2×3、その他のキャラでクリティカル確定コマンドを使い、倒す感じです。
プリンは物理パでも魔法パでも編成でき、とても幅広いコンテンツで活躍するスーパーアイドルです。原作の第一印象である純愛十字砲火がとても活躍します。雇用して損はありません
ぜひ雇用してみてください!!
18の烈火のウルフに燃えてBDBLをプレイするニートです。BDFFは履修済みです。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。