ティズの基本情報 | ||||||||
タイプ | 物理近距離 | |||||||
コマンド1 | 誓いの刃 前列単体に威力80の攻撃(初期)20%の確率でシールド1削る、20%の確率で行動値10%減少させる(攻撃命中時) | |||||||
コマンド2 | 使命の意味 前列単体に威力170の攻撃 攻撃命中時ランダムの敵に威力50の追撃 | |||||||
コマンド3 | 希望の光 前列単体に威力150の攻撃光傷(1)のLvにより威力35ずつ増加 攻撃命中時光傷Lv.1を相手に付与 | |||||||
(1)光傷…ティズ固有の状態異常。解除効果で解除不能。最大Lv.10 | ||||||||
覚醒☆☆☆ | HP+180 | |||||||
必要pt2 | MP+15 | |||||||
物理防御+120 | ||||||||
魔法防御+120 | ||||||||
命中率+40 | ||||||||
回避率+40 | ||||||||
クリ率+40 | ||||||||
クリ耐性+40 | ||||||||
クリ威力+60 | ||||||||
シールド+2 | ||||||||
MP回復力+2 | ||||||||
覚醒☆☆☆☆ | さきがけ WAVE開始時行動値50%分増加 | |||||||
必要pt3 | BPウェーブ WAVE開始時、自身に30%の確率でBPを1回復 | |||||||
自動HP回復 WAVE開始時に自信に最大HP30%分のHP回復 | ||||||||
剛なる者の号令 バトル開始時、自身に4ターンの間、攻撃力増加Lv.1を付与 | ||||||||
神業の号令 バトル開始時、自身に4ターンの間、命中率増加Lv.1を付与 | ||||||||
勇気の号令 バトル開始時、自身に4ターンの間、クリ率増加Lv.1を付与 | ||||||||
覚醒☆☆☆☆☆ | 誓いの刃 攻撃対象を敵前列(前列にいる敵全て)に変更 | |||||||
必要pt5 | 使命の意味 基本効果と追加攻撃の威力が20上がる | |||||||
希望の光 光傷のLvによる威力増加を40に変更 |
未強化時でもそこそこ強く、初心者におすすめなキャラの一人です。上級者の方はコマンド3が強いといいますが、コマンド2の方が全体的に火力が出ているように感じます。
ほかのキャラに比べコマンド2とコマンド3のMP消費が少ないところも初心者におすすめなところです。
専用武器はあると攻撃力が上がるのでティズをメインで使うなら取るといいと思います。
アーティファクトはとりあえず夏の日の思い出だけ取ればいいと思います。
コマンド2の火力アップ、光傷の付与ができるようになります。光傷の付与ができれば専用武器の効果の「光傷の付与されている相手に威力100の攻撃」が腐らなくなります。
コマンド2を使う場合はMPの消費が激しいためMP増量させておくと長期戦やワンパンしたい時などに便利です。
で覚醒☆☆☆の時はいいと思います
を覚醒☆☆☆☆の時はつけると攻略しやすいです。
を覚醒☆☆☆☆☆の時はつけるといいと思います。通常の攻撃と追撃の威力が上がるからです。
ティズ、ジャン、セス、セレネです。
速度はセレネにふって威力出したい人にコマンド3をかけるとよいでしょう
次に動きたいのはセスですね。デバッファーとしてこのPTでは使用してるためできれば早めに動きたいところです。(コマンド3、物理防御減少相手に付与)
ジャンとティズは火力枠なので正直どちらから行動しても構いません。
ですが例えばボス戦でボスが後衛前衛になんかいるってときはジャンから行動できるようにしてコマンド2→コマンド3→コマンド2→コマンド3で片付けましょう。そして単体になった相手にコマンド2×4を与えられると攻略しやすいです。
セレネの枠はプリンでも代用可能です。
ティズは他キャラに比べ、未強化でもコマンドの威力が強いのと、コマンドの消費MPが少ないです。だから、初心者には手が出しやすくなっています。流石原作の主人公!!
また、専用武器がそろってきたりしたら覚醒アビリティを希望の光にかえれば上級者になっても幅広いコンテンツで活躍します。
雇用して損はないと思うので是非使ってみてください!!
読み込み中 ...
18の烈火のウルフに燃えてBDBLをプレイするニートです。BDFFは履修済みです。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。