アビスホール30階攻略!!初心者、躓きました。

コメント(0)

こんにちは!紅蓮のアルフです。

今回の記事ではアビスホール余裕じゃん!!とか思ってた初心者が急に躓いたので書くことにしました。もちろんその初心者は僕のことです(笑)

本当に30階までは毎日止まることなかったんですけどね^^;多分鬼育成してないと一発攻略は30階は無理です。しっかりと対策していきましょう!!

敵の基本情報

敵は単体で相手はギガントクラッガーというカエルです。このカエルかなり厄介ですので細かく見ていきましょう。

ギガントクラッガーの基本情報

これを最初に開けることに気づけば少しは攻略がましだったかもしれません。。

ポイント1 HP、防御、攻撃のステが高い

25階BOSSと比べると、HP1.6倍、防御力1.2倍、攻撃力1.2倍となっています。

HPは高いし防御高くて硬いし攻撃力高くて倒されるという問題てんこ盛りです。

しかも、物理タイプなのに防御力は物理と魔法同じです。まったく攻撃が最初の方は通りませんでした。

ポイント2 弱点の設定がある

この敵はステータスが優秀ですが、実は火傷と毒には弱いんです。火傷Lv.3まで上げたら被ダメージ1000越えました。軽くジャンのコマンド1を1回当てたくらいのダメージが入ってます。

ですがまだ問題はあります。。

ポイント3 技が厄介

使ってくる技が厄介です。速度負けせず、いつも通りワンパンできればよかったのですが、採用キャラ的に速度に勝ったのはジャン&ティズのコンビだけでした。それ以外の4キャラ負けてるということです。

まず、ダメージを与えると確率で刻印というバフが敵に付与されるのですが、それがあると大変なんです。

その刻印のレベルごとに威力が上がるからです。

だから、ジャン&ティズでいけるだろうと思ってフルブレイブしたら、敵の刻印がたまって敵の技を受けたとき、一発でパーティが壊滅しました。

ワンパン編成するなら全員が速度負けしない前提の下でやるべきですね^^;

また、状態異常で削ろうとしたところ、飛びかえるという技で全デバフが解除されてしまいました。本当に困りました。

このように問題の山積みですが、攻略できたので編成を見ながら攻略方法を語っていこうと思います。

 

クリアパーティ

クリアパーティ

初回クリアパはこれです。圧倒的火力シールドブレイク係、それから火傷付与で何とかって感じです。

火力枠にはアクアキラーを忘れないで下さい。

エルヴィスは火力枠に使われがちですが、僕の場合そこまで火力でないのでシールドブレイクに専念してもらいました。専用武器内と心細いキャラなので^^;

アルテミアは育成度が低かったため、MPと速度中心に強化してあります。

1ターン目は火力枠はデフォルト、シールドブレイク係だけブレイブしましょう。

攻略動画は取ってないため、次にクリアできたパーティのほうで載せます。

2回目攻略パ

2回目はシールドブレイク係のルーファス要らないと判断してセスに変えました。そうしたらだいぶジャンの攻撃が通りやすくなり勝ちやすかったです。

流れを文章で説明しようとすると膨大な量になってしまうので、動画で省略させて頂きます。

攻略動画

アルテミアとエルヴィスは速度負けしてもいいのですが、火力枠は負けないようにしましょう。

まとめ

強敵ですので攻撃を食らいつつクリアしようとするとヒーラーが必要になります。それもかなり育成してあるヒーラーでないと回復が追いつきません。

なので、シールドをブレイクして時間を稼いで倒す方法を使えば初心者でも倒せます。

あと火傷はナジットがおすすめです。毒はニハルです。コマンド2,3でそれぞれ付与できるからです。

わからないことなどあれば気軽に質問に来てください。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×